2023 すみません、放置していました…

文章を書く事から遠ざかっていたような、ここ最近。久しぶりに開けたブログタイトルを見て、これを開設したのは末っ子が1歳で、バナナくん体操を保育園でやっていてよく踊っていた頃だったんだなと懐かしく思い出しました。

 

今や、バナナが大好物で毎日食べる。常にバナナを家に切らすことができないという有様です🤣

 

この2年くらいで、我が家は3人がバラバラにコロナにもかかり、とうとう今週、久しぶりのインフルエンザに小学校の子供がかかり、末っ子も発熱しました。やっと下がって今日はしっかり眠ってくれそう。

 

今月、来月と旅行の予定も入れているから、そこは家族皆でなんとか行きたいです🙇‍♀️

今日はこのへんで。また更新たまにしていきます❗️

2021年 年末


 

 

 

クリスマス、仕事納めも無事にできて、とうとう年末。早い。年賀状はやっと今日、準備をして裏の写真デザインを印刷。これから宛名書きです^_^

 

スマホケース、主人の分を探しています。楽天で見たのは、私がいいかなと思ったのがありました✨カード、入れられるとやはり便利なんだよね。子供にも良いかも。マナカとか忘れがちなのを入れておける(*'ω'*)

 

ブログを今年はなかなか書けなかった。でも、自分のその時の考えとか、書き留めておくのは大事だと思うので。

今年、良かった事は、転職をして何とかやっていけるかなという気持ちになれている事。そして家族が大きな病気などしなかった事。

家事育児の疲れはあるけど、年末ちょっとゆっくりします!

 

お風呂での過ごし方、あと季節の話題、クリスマス

今週のお題「お風呂での過ごし方」

 

更新頻度を上げたいと思いつつ、なかなかできてません。

 

はてなブログの前、ずーっと前に、

ヤプログで書いてたことがありました。

すごい昔だな・・・。

 

はてなブログの使い方が、まだよく理解できてないのが

更新をいっぱいできない原因かもしれません!!

他の方の投稿ももっと読むと色々分かるかも。

 

頭を使って文章を捻り出すのが、こんな難しかったとは。

 

お題。お風呂で温まっているか??

先日まで、トロピカルな入浴剤をたまに入れたりして、

それなりに湯船に浸かって楽しんでました^^

今って、10月なのに寝る前まで気温がまだ高いし、

買ってある冬用の入浴剤をまだ使う気にならなかったり。

落ち着いたら温泉にもまた行きたいよー。

しかし、1歳ちゃんはまだ、温泉も入れず外で洗い流すだけなので。

この冬はお家お風呂だなあ。

この子がお腹にいる時に温泉行っといてよかったなと思います・・・

また数年後を楽しみに^^

 

まだ秋にもなった気がしてないけど、もうすぐ自分の誕生日が来ると、

その後、パパ、子供の誕生日シーズンに突入します。

なるべく子供には公平であるように、

希望を聞きつつ頭を悩ますことになります!

クリスマスもそろそろ上の子達はあれが欲しいとか

言い出しているけど、1歳ちゃんはどうしようかな。

やっぱり洋服か、靴とか、でもアンパンマンのおもちゃも・・・

良さそうなのを色々見ちゃったので、悩む。

女の子ばかりなので、自分が子供の時に弟たちと

遊んでたような男の子おもちゃを見ると懐かしくて、

電車とか組み立てる系(幼児でもできるネジ締めたりするやつ)に

手を伸ばしたくなってしまうんだけど。

おもちゃ、沢山家にあるので、ままごとやニューブロックで

最近は遊ばせています!

目標は・・・

今週のお題「今月の目標」

 

目標!新しい仕事が決まって就業スタートする事!

緊急事態宣言も明け、子供の習い事も再開してきたり、しているので。

 

普通の生活に戻っていくという事は、即ち

それなりに稼がないといけない。

 

それなりに、というのは子供の人数分、今後もそれなりにかかるから🙇‍♀️

 

外回りのお仕事をしてたんだから、面接を受けるのも

同様に結構楽しい^^

書類で落ちたところも多々あるけれど、

それもタイミングや条件が合わなければどうしようもない。

活動して分かるのは、全てがピッタリ合うという事はないし、

ある程度どんなお仕事が回ってきても任せてもらえるのなら有難い。

 

今月の目標というか、来週の目標でした!

緊急事態宣言

更新が久しぶりになってしまいました😥

1歳児も風邪ひいたりしていて、

私と他の子供たちも皆が軽く風邪気味でした。

 

宣言が延長されて、学校も保育園ももうしばらく

利用に色々と制約が出ている感じ・・・。

仕事しているのに、利用しづらい💦

でも、感染不安の大きさも人それぞれで、

たかが風邪症状、と言えない世の中なんでしょね😌 

 

総裁選も気になるけど、1歳のお世話と自分の仕事の

事でいっぱいの毎日です。

加えて上の子供たちの、学校や習い事の連絡事項も。

宣言出るの、これで最後かなあ💦💦

早く、「こんな年もあったねー」って言える日が、来て欲しい!

まだよく分からないしマスクもしなくて良い1歳はともかく、

1年半前、突然こんな生活が始まってしまった子供たち。

自粛しない人が悪いとかは本当は違うと思う。

医療の逼迫が、とかもコロナのせいというより、

今後もこういうウイルスとか正直コントロール不能の事って

あるだろうから、

「救急車が必ずすぐ来てくれる」

「そして全てが整った環境で入院できる」

とは限らないと思いながら気をつけられるところは気をつけていくしか、

ないのかなーと思います💦

 

ウイルスとかをコントロールしようと思ってはいけないんだと

個人的には思う。

人や動物に宿るものだし、コロナが終わらないのを、

活発に動く人のせいみたいにする人もいる。

子供たちの持ち帰るプリントには「ウイルスをなるべく持ち込まない」

と書かれているけど。

いくら不織布マスクしても、子供ってポイポイ色んなとこに

置きっぱなしにするし、幼児は家でも外でも地面を這い回るし、

でも子供はそれで色々は病気して、病気に強い性質を獲得してくんだよね。

その過程で打ち勝てない子供やお年寄りも出てくる。

でも今までもそうなのに、誰からうつされたとかそんな話には

ならなかったけどな。

「ウイルスを持ち込む」リスクと、「持ち込まないために物事をストップさせる」

リスク。何かの記事で「動かない事によるリスクは、動く事のリスクよりも

軽視されがち」みたいな内容をチラッと見かけた・・・。

コロナのリスクに報道が偏る事も、最初から嫌だなと私は感じてる。

インフルエンザや交通事故のが子供やお年寄りがたくさん亡くなってるのに、

じゃあ今まで鼻水で仕事お休みしたり車をなくしたりしたか??

 

コロナの患者さんの急変とか後遺症は確かに報道されるべきなんだけど、

それで日常を送れるはずの人が送れないのとか、

ワクチンやロックダウンが強制的になったりするのは絶対ダメだと

思ってる。日本はそうじゃなくて良かった。

これからもそうなって欲しくない。

当然、ワクチンで亡くなる人や後遺症が残る人もゼロじゃないわけで、

直感的にとか体質的な問題で打たない人が何割かいて当然だし、

海外にも打たない人がたくさんいるし、

まあとにかく、コロナのニュースで色んな他の大事な事が

埋もれてしまわないように。

 

宣言下では、できる対策はしつつ、

子供たちも自分も、新しい事にまた挑戦できると良いな。

 

1歳児、風邪

秋に入園してから、結構風邪をひいている期間が多い一番下の子。

次々と、病気もらうもんですね・・・

園だけじゃなく、買い物行ったりするし、上の子や私達両親からもらってしまう

事も多いと思います。

 

0歳の秋に鼻水、咳が長引いたのと、

最近またそんな感じで流行中のRSウイルス感染症

ちょっと流行前にかかってしまい、先月まで通院していたんですが。

今度はお腹の調子が悪く、検査ではノロやロタではありませんでした。

これも風邪か、風邪薬の副作用みたいなものもあるのかも。

 

コロナが流行るまで、正直ウイルスと風邪の違いもそこまで気にした事、なかった。

最近は高齢の人達はワクチン接種が進んできてるのかな。

そろそろマスクをする場面は減らしていってもいいのではと思うんだけど、

そうなるとやっぱり地方でも感染者がいったん増えだすのかな。

これだけ気をつけたりしていても、完全に防げるわけではないし、

じわじわと感染した事ある人は増えていくんだろうなと思う。

 

今週のお題】っていうのがあるので、おまけで書いてみる

住みたい場所、沖縄も良いけど一度暮らした事があるので、それ以外で

考えると、大阪か海外。海外だとどこが良いんだろう?

単純に憧れはヨーロッパ、東欧なんだけど、冬寒いのが苦手。

暖かい気候の良い時に、旅行で行きたいです⭐️

 

 


 

   


 

草間彌生-直島-アートの島

最近、彼女の作品や名前を目にすることが多い。

草間彌生さん。

 

実は実際の展示作品などを見に行った事はないのですが、

Web画面で見ていても、迫力、存在感というのは際立っているように思う。

直島、というキーワードもよく出てきます^^

実際に瀬戸内では 瀬戸内国際芸術祭が開かれていたり、

ベネッセアートサイト直島」が活動をしています。

こちらはサイト・スペシフィック・アート(Site-specific Art)、

といって、特定の場所に属する作品や置かれる場所の特性を生かした作品を

制作しているそうです。

 

草間彌生といえば、赤や黄色のカボチャのオブジェが有名ですね。

宮浦港のそばにある巨大な赤カボチャは、中に入ることもできるようですよ!

「黄かぼちゃ」とともに、1994年に制作されたとの事です。

 

現代アートは分かりづらくて敬遠してしまうっていう人も、

草間彌生の作品には親しみを感じられるかもしれません。

 

瀬戸内へも、一度行ってみたいところ。